戦艦少女Rというゲームを紹介してみる
長い間放置しておりました久々の更新となります。
今回は戦艦少女Rというゲームを紹介していきたいと思います!
戦艦少女って中国の艦これパクリゲーじゃーん、ってお思いの提督の方々ブラウザバックする前にもう少しお付き合いください!
戦艦少女Rってどんなゲーム?
戦艦少女Rがどんなゲームなのかはニコニコ大百科の記事がとてもよく纏められているので下のリンクをまずご覧ください。いきなり他サイトへのリンク放り投げで申し訳ないですけど、ホント良い記事なんで!
ザックリと紹介しますと、中国では艦これをプレイすることができないため中国の提督が自ら艦これを作ってしまったのが戦艦少女です。データをそのまま流用する所謂パクリゲーとは異なり、トレパクを行った絵師は追放するなどの対応を行っているところが好感持てます。
また、旧運営と開発との騒動を経て戦艦少女Rとなってからは単なる艦これクローンを脱却し、独自の発展を遂げています。
プレイしてみての感想
ザックリとした所感
艦これのリスペクトゲーというだけあって、艦これをプレイしたことのある方なら基本的な進め方はすぐに理解できると思います。
こちらが母港画面です。艦これと非常に似ているのでかなりとっつき易いですね。
UIやレスポンスなどは艦これより改良されているといった印象。艦これよりサクサクプレイできます。
艦これとの相違点
続いて艦これとの相違点を見ていきたいとおもいます。
1.iOS版の存在
戦艦少女RはAndroidだけでなくiOS版も配信されています。また、Androidエミュレーターでのプレイも公式に認められているのでPCでのプレイも可能です。艦これのiOS版配信はよ! iOSがFLASH非対応なのが配信されない一番の原因でないかと思ってます。
2.戦闘画面のSDキャラクター
戦艦少女の戦闘はSDのキャラクターが動いて行います。被弾時には表情が変わったり、独自のモーションを持つキャラもいてとても可愛らしいです。
3.着せ替え
戦艦少女Rでは一部キャラクターに追加の衣装が存在しています。これらはイベントや課金によって入手することができ、入手後は自由に着せ替えができます。
追加衣装の一例、こちらが通常の姿
こちらが課金衣装
艦これでも季節グラフィックが存在していますが、これらは季節が終わると図鑑でしか見れないのが少し残念なところ・・・
4.スキルの存在
戦艦少女Rでは艦船を改造するとスキルを習得することが出来ます。スキルには史実のエピソードを反映したさまざまなものがあります。
例えば日本の駆逐艦「暁」のスキルは第三次ソロモン海戦での探照灯のエピソードを反映して、夜戦時に自身へ攻撃を集中させ、味方の命中率を上げる効果があります。他にも「響(ヴェールヌイ)」ですと、不死鳥と呼ばれたことから自身の生存率を上昇させる効果があります。
5.さまざまな国や時代の艦船が登場
日本やドイツ、アメリカといった艦これでもお馴染みの国に加えて、フランス、ソ連、中国、果てはモンゴルやタイの艦船まで登場します。更にその年代もライト兄弟が初飛行するよりも古い年代の艦船から、冷戦期まで活躍した艦船まで非常に幅が広いです。中国版ではとうとうミサイル駆逐艦まで実装されました。一体どこへ向かうんだ・・・!
他にも艦これとは多くの点で仕様が異なるのですがこれ以上挙げるとキリがないのでこの辺で割愛します。
ダウンロードリンク
というわけでこの記事を見て少しでも気になった方は是非一度ダウンロードしてみてください。